健康寿命を伸ばすための施術を
整体・鍼灸なら兵庫県伊丹市の吉田接骨院へ

About 吉田接骨院について

伊丹市で1983年に開院してから40年以上!
当院では痛みを和らげるだけではなく、
日常に潜む悪い習慣の指導を行い
根本的な症状の改善を目指します

User’s Voice 患者様の声

YouTubeGoogleの口コミで寄せられた
皆様からのお声を一部紹介します

YouTubeへのコメント

icon @めりる-p3f 2022.12.05

開くのは数ミリですよね?
ガバッと開くと言われると本当に何センチもズレてしまうかのような印象を受けます。

icon @SAN3SAN3SAN3 2025.04.15

リュウマチが進行し、痛みもなくなり、関節が固まって可動域が狭くなった関節は接骨院やリハビリなどで元に戻す事は出来ないのでしょうか?ご返信いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

icon @そう五条 2023.07.01

自分は今50の母をもつ高1です。親には秘密でコメントします。最近母親はリウマチと病院から言われたそうで自分は調べたところ手首のこわばり、体重の減少、貧血などの症状が母に当てはまっててとても心配です。病院の先生からはグレートゾーンと言われたそうで半年後にまたもう一度検査すると言われたそうです。ですがネットを見ると半年が勝負とか書いており母親にもそう言いました。なんかあったらすぐ行くよと言っているのですが今からやれば治るものなんですか?病院からはレベル1にもまだ行ってないと言われたそうなんですが、ネットで見たところ症状が当てはまってるものが多く心配です。すぐに病院に行って欲しいです。もし歩けなくなったら抗がん剤を使うようになったら本当に嫌です。母が好きなので。いますが病院に行くべきですよね?今母は余裕で動けています。ですが昔から腰が痛い全身が痛いなどは何度も聞きます。前の検査ではそんなだったのに今回でひどくなったそうです。コメント長い文章ですみません。語彙力もなくて読みづらいと思いますが

icon @nino6588 2022.09.22

勉強になります。😊

icon @北添水司羽 2023.01.21

私は痛みが5年以上続いて大変でしたね😂

icon @貴則今井-r6u 2025.07.21

ウォーキングが一番良いね

icon @かき氷-x3z 2022.11.23

大事ですね。先生の言うとうり。今後も動画よろしくお願いいたします。頼りにしてます👍

icon @Kirika596 2025.10.12

左中指です。
5月に注射後、再発したら手術と言われ、現に再発したので手術ためらってます。
更年期女性(55歳)で、汗かきです。注射後、手汗かいて、たまたまパッドとホワイトテ―プのストックあったから良かったけど、パッド・テ―プの代えを処方してくれなかったです。初めてだから何もわからなかっただけに辛かったから余計に手術ためらってます。しびれたから買い物に行けず、ペ―パ―ドライバーなのでタクシーで帰らないと困る状況でした。

icon @松岡健二-j8j 2025.01.30

一年前に投稿した者です。実はあれから、ずっとやってたらいつの間にか、バネ指や痛み改善し今現在完治してます。もちろんテレビ見ながらや暇な時手首腕等々のケア続けてますがね😃
本当に本当に喜殿お陰と感謝しております🙇

GoogleMapへの口コミ