針治療は怖い?実際のところと安心して受けるために

目次(読みたい所をクリック!!)

針治療への不安は自然なこと

「針治療が怖い」という声をよく耳にします。実際、院長自身も免許を取る前は正直怖さがあったと話しています。しかし、実際に受けてみると「思っていたより痛くない」と感じる方が多いのです。

注射針と比べるとどう違う?

針治療に使う針は、注射の針とは全く異なります。注射針は太めで刺した時の刺激も強いですが、治療に用いる針は髪の毛ほどの細さ。そのため、強い痛みを感じることはほとんどありません。

「全く痛みがない」とは言えませんが、実際の刺激はごくわずかで、日常生活に支障をきたすほどの痛みではないので安心してください。

なぜ針治療を行うのか

手や肘で筋肉を押しても、深い部分にあるコリや硬結に届かないことがあります。そんなときに針を使うことで、直接深部の筋肉にアプローチでき、治りを早める効果が期待できるのです。

院長も「できるだけ早く治してあげたい」という想いから、必要に応じて針治療を取り入れています。

まとめ

針治療は「怖い」と思われがちですが、実際には細い針で痛みも軽度です。むしろ、通常の施術では届かない部分に直接作用させることで、改善を早めることができます。

もし不安がある場合は、事前にスタッフへ遠慮なく相談してください。安心して施術を受けてもらうことが、回復への第一歩です。

吉田 泰裕
柔道整復師・鍼灸師
吉田接骨院院長。明治国際医療大学卒業後、宝塚市の斎藤接骨院に勤務しつつ明治東洋医学院専門学校に通い鍼灸師の資格も取得。一人ひとりの患者に寄り添った丁寧な診療は患者からの信頼も厚い。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(読みたい所をクリック!!)