【兵庫県伊丹市】吉田接骨院 | 整骨院・整体・鍼灸 JR伊丹駅3分・阪急伊丹駅6分 駐車場4台有り

JR伊丹駅3分・阪急伊丹駅6分
駐車場4台有り

ストレートネックとは?下を向いてスマホばっかり触っている人は要注意!!

公開日:2022/06/22 更新日:2022/06/25

ストレートネックとは文字通り、首の骨がまっすぐになっている状態です。

デスクワークの人や、スマホを見るときにずっと下を見て触っている状態が長く続くと、ストレートネックの状態が出来上がります。
この状態が続くと首の骨に負担がかかってしまうので、腕や指のしびれがでてきてしまうことがあります。

ストレートネックの状態は背骨に負荷がかかる

実は首の骨や脊骨は前にそっている状態が正しい形です。
骨が曲がっていることによって歩いたときにかかる上下からの力を分散することができます。

しかし、ストレートネックの状態だとその衝撃を吸収できないので、首周りに負荷がかかり、結果として腕や肩にしびれなどがでてきます。

対処法

吉田接骨院では股関節や仙骨まわりの筋肉を鍛え、腰に負担をかけない体作りをすることで産後の腰痛を改善する運動療法オススメしています。

運動療法についてはこちら