【兵庫県伊丹市】吉田接骨院 | 整骨院・整体・鍼灸 JR伊丹駅3分・阪急伊丹駅6分 駐車場4台有り

JR伊丹駅3分・阪急伊丹駅6分
駐車場4台有り

変形性ひざ関節症について

公開日:2022/07/29 更新日:2022/08/20

変形性ひざ関節症はO脚の人に多い病気です。

半月板の怪我や日々の負荷のせいで膝の内側の軟骨がすり減ってしまい、膝の隙間が狭くなるため痛みが出てきます。

変形性ひざ関節症の治療

病院では膝に水が溜まっている場合は水を抜く治療をします。

また膝の関節内にヒアルロン酸注射をすることで、軟骨を保護する効果や、すり減った軟骨のかわりに膝の潤滑油としての効果を期待できます。
ただヒアルロン酸注射の場合は数週間ごとに定期的に行う必要があるので、一時的に痛みを取るための治療にはなります。

変形性ひざ関節症がもっとひどくなってくると最後には人工関節を入れる手術を行います。

当院での治療法

変形性ひざ関節症を放置していて悪化してくると手術が必要になりますが、そうなる前にしっかりと体の悪い部分や生活習慣を見直すことで手術をせずに治療することもできます。

変形性ひざ関節症の治療は基本的には正しい歩き方を指導するということにつきます。

正しい歩き方をできるようにするために、膝・腰・股関節などの周辺の凝り固まった筋肉を鍼やマッサージなどでほぐすという治療を行います。

正しい歩き方というのは踵から地面について親指の付け根で蹴り出していくような歩き方ですが、そういうあるき方をするためには普段からしっかりと体を動かし、太ももや股関節周辺の筋肉を衰えさせないようにするというのが非常に大事です。

全編動画でも解説しています!